日本人、睡眠障害の危機

日本人は長らく睡眠時間の短さで世界一と言われてます。
最近はコロナの影響で在宅ワークが増えたので、通勤時間の分を睡眠に当てる人もいるみたいですが
それでも統計データでは6時間に近づいています
睡眠時間が減ると、なにが悪いのか、、
【睡眠障害】になることです
睡眠障害とは、
寝つきや睡眠維持の問題が長期間続き日常生活に支障を来す「不眠症」
睡眠中に呼吸が止まったり浅くなったりする「睡眠時無呼吸症候群」
日中に耐え難い眠気に襲われる「過眠症」
適切な時間に入眠・起床することができない「概日リズム睡眠・覚醒障害」
などの事を大きくまとめて睡眠障害といいます
睡眠障害になると太りやすい身体にもなってしまいます、、
ぬるめのお風呂に浸かり、ベットにスマホは持ち込まず
質のいい睡眠をとって心身ともに健康になりましょう!
2021年09月29日 15:17